カスイチ190101
「カスイチ」という言葉を初めて知ったのは、茨城県知事が「カスイチと呼ばないで」というwebの記事でした。

霞ヶ浦一周を自転車で回ることが、カスイチと呼ばれているようなのです。
調べてみると、管理道路が一周あり、それも綺麗な舗装がされているとのこと。高低差もほとんどない。
霞ヶ浦大橋でショートカットすると90km、しないと120km。

年末年始の帰省の際にすぐ近くに行く。
霞ヶ浦の周回道路は何度がランニングをしたことがもある。

なので、今回はカスイチをするべく、富士見においてあるバイクを持って行きました。
12/31に帰省して2泊するから、中日の1/1に。下記はそのコース。帰省先近くの公園がスタートとゴール。
時間の関係もあり、ショートカットを選びました。

続きを読む >>
| スポーツ(その他) | 17:54 | comments(0) | trackbacks(0) |
大山阿夫利アドベンチャーレース(2018)
先週末、2度目となるアドベンチャーレースに参加してきました。
去年の記事はこちらですが、去年とコースなどが全く違った。
これぞ、アドベンチャーレースというところでしょうか。

スタート前に地図を貰い、初めてどのようなコースなのか分かる。
チェックポイントを確認する間も無く、スタート。
そして、スタート後はチーム3人で連なり、スタート地点の周囲をスキップで回る・・・・
先頭はバイクのホイールを持って。少しの登りもあり、結構厳しい。
距離を見ると550mほど。こんなにスキップしたことはあったでしょうか。
スタート地点に戻り、タイヤからチューブを外し、空気を入れなおしてから出発。
最初バイクでCP7まで周ります。


下記がコース。
こんなところを自転車(担い)で登るのか!という場所があります。

続きを読む >>
| スポーツ(その他) | 16:52 | comments(0) | trackbacks(0) |
霧ヶ峰ライド
もうひと月前、お盆の時の話です。
霧ヶ峰へ自転車で行って来ました。

以前高校同窓が来た際に中大塩から上がりましたが、今回は諏訪湖カントリークラブへの道、より急坂の四賀からです
その急坂、ノロロッジの工事の際、鉄平石の採掘場へ行ったときに通った道。
建主さんは僕よりも熱心なローディー。
いつか、この坂を行ってみますか。となっていての4年越しの実現となりました。(昨年も計画していたのですが、雨のため中止)

7月にも機会がありましたが、雨予報のため延期。
延期した8月当日は天気予報も午前中は雨の確率が低くやっと決行。
大泉からローディー仲間もう一人と一緒に立沢まで車で来られ、簡単な整備、コースの確認(僕が先導する)などをして出発。

続きを読む >>
| スポーツ(その他) | 16:39 | comments(0) | trackbacks(0) |
Garmin fenix3 ウルトラトラックの精度
分水嶺トレイルに参加する際に購入したgarmin fenix3。

現行最新機種はfenix5だとは思うのですが、型落ち+海外Amazonでの購入で安く(比較的に)買ったもの。

仕様によるとGPSモードだとバッテリーの保ちは20時間。

そんな時間で歩けるはずもないけど、ウルトラトラックモードというものがある。それだと50時間。
その設定にしておきました。

これだと、休んでいる時もずっと動かし続けておける。
そしてそれが下記。
いくつかちょこちょこ、飛んでいるのですが、雁峠から上がった後、燕山のところで塩山の方へ随分と飛んでいる。

俺、いつ飛んだんだろう。
この辺りで意識が飛んだ?

あ、真っ暗な中iPhoneを見ながら歩いていて何かに蹴躓いて道の外に飛んだけど、それ?
塩山まで飛んでた?



続きを読む >>
| スポーツ(その他) | 10:25 | comments(0) | trackbacks(0) |
大山阿夫利アドベンチャーレース
アドベンチャーレースというものに初めて参加しました。大山阿夫利アドベンチャーレース

1回目の去年、高校同窓が参加していて楽しそうだな。と思っていたのですがその方達から誘われて。
テレビで放映するようなアドベンチャーレースはカヌー、MTB、ランと非常に厳しそうなのですが、初心者向けなのでしょう。運動強度は高くなく、とても楽しかった。

まず、今まで参加している大会と違うのがチームでの行動。それもアドベンチャーレースは基本女子が入るとのこと。
なので、その人の体力などを推し量りながら進める必要がある。
体力だけではなく、オリエンテーリングでは戦略と地図読みのスキルが必要など。

勝手がわからなかったのですが、一度参加するとなんとなくどうすればいいのかはわかりました。
写真はスタート直後、ケーブルカーに乗るために移動している最中です。
そう、ケーブルカーなども利用していいのです。


続きを読む >>
| スポーツ(その他) | 08:06 | comments(0) | trackbacks(0) |
| 1/8PAGES | >>